【MOD】大容量貨物駅併設貨物港「Extended Cargo Harbor」

MOD

ParadoxMOD「Extended Cargo Harbor」ページリンク

スポンサーリンク

概要

 バニラの貨物港貨物駅は構内での通行ルートが非常に単純な形となっているので、大量のトラックが押し寄せるとすぐに大渋滞が発生してしまう。このMODで追加される貨物駅併設貨物港の通行ルートはすべて一方通行で作成されているため、渋滞がかなり発生しにくく短い時間で大量のトラックを捌くことができる。

スポンサーリンク

前提MOD

 導入確認

MODが正しく導入されていれば、港の項目に「Extended Cargo Harbor」のアセットが出る。

MOD解説

 4車線の高速道路が貨物駅構内まで引かれていて、4車線それぞれに専用の積み下ろし場所が存在しているのが特徴。そのため構内での交差点が存在せず、トラックがスムーズに出口まで通行可能となっている。貨物列車と貨物船の停留ポイントも3つずつ存在しているのでかなり充実している。

 倉庫(アップグレード)

 初期状態で貨物駅の3倍近い貯蔵量があるため、必要になることも少ない。ただし、後述の「道路が必要」アイコンを消すためにアップグレードが必要になる。

 構内の「道路が必要」アイコン

 構内に道路が必要アイコンが出る場合がある。この時は倉庫のアップグレードをすることで解消される。

MOD
RAHAをフォローする
Cities Skylines2 攻略情報局

コメント

タイトルとURLをコピーしました