交通量を増減させるMOD。前提MODがなく、使いやすく、設定項目も少ないので非常にシンプル。
前提MOD
なし
概要

都市内の道路が都市外部と2か所以上接続されている場合には、都市外部間を行き来するだけのダミー車両(航空機・列車・船含む)が発生するようになる。このダミー車両の量を調整することができるのがこのMOD。
ダミー交通量を減らす(またはゼロにする)ことで、都市内部の車両数を減少させ交通渋滞を緩和することができる。また、車両数が減少することでCPU・GPUの負荷を減らすことができる。ただし、都市内部の交通量はそこまで大きく減らない。また、MODを入れること自体がCPUの負荷を増加させる要因となる。基本的には車両数を減らしてもCPUの負荷は増加してしまうため、軽量化目的でこのMODを入れることは推奨できない。

ダミー交通量を増やすことで、都市の交通量を増やし見た目をよくすることができる。また、ジャンクションの性能をテストするためには最適。交通量を数値化して増やすことができるため、ジャンクション同士の比較をすることもできる。
オプション設定

Spawn rete
おおまかに交通量を調整する項目。1はバニラと同じ状態。50にすると(上画像)通常の50倍ダミー車両が通行することになる。
Fine control
交通量を微調整する項目。小数点以下の倍率を変更することができる。
交通量を10.5倍にしたいとき
Spawn rate 10
Fine control 50
交通量を1.8倍にしたいとき
Spawn rate 10
Fine control 50
Spawn rate EXTREME
交通量を極限まで上げるための項目。Spawn rateを数値の分だけ倍増する。
交通量を100倍にしたいとき
Spawn rate 50
Fine control 2
交通量を50000倍にしたいとき(上限値)
Spawn rate 50
Fine control 1000
私の環境では50000倍にしするとゲームがフリーズしました(のちに強制終了)。
「Traffic Simulation Adjuster」との違い

「Traffic Simulation Adjuster」も交通量を増加させるが、こちらは人口が増えたときに自動的に制限される車両数の上限を開放するもの。そのため、人口が少ない状態では影響が少なく、人口が増えると爆発的に交通量が増える。
「Traffic Simulation Adjuster」MODを有効にすると、人口密集区域での交通量が増加する。「Outside Traffic: Fake Traffic Adjuster」では都市外部と都市外部を結ぶ経路のみでしか交通量が増加しないので、交通量を増加させたい地区に応じてMODを使うとよい。
コメント