6月11日のアップデート詳細と追加DLCリリース延期発表

最新情報

2025/5/27に公式より次期アップデートと追加DLCのリリース延期の発表がありました。
公式Xポスト リンク
公式ページ リンク

スポンサーリンク

6月11日アップデート内容

 6月11日にゲームのアップデートが入る予定となっています。アップデート内容(バグ修正やバランス調整)については、6月11日のパッチリリースと同時に発表される予定で、内容については一切触れられていません。
 アップデートと同時に追加の無料コンテンツ(アセット)もリリースされる予定になっています。アセットの種類は

 ・4車線高速道路と2車線鉄道の上下2段橋
 ・二車線のトラスアーチ橋
 ・3種類のレジャー用桟橋
 ・3種類の埠頭


となっています。

 4車線高速道路と2車線鉄道の上下2段橋は今までにないタイプの橋で、おそらく瀬戸大橋のような鉄道と道路が通る構造を持つ橋だと予想されます。鉄道は今まで航路を飛び越えるような大きな橋がなかったため、航路を跨ぐためには地下を通すしかありませんでした。今回追加されるこの橋を使うことで、新しい都市設計を試すことができそうです。

レジャー用桟橋は、おそらく海岸に設置できる公園のような扱いになると考えられます。

埠頭も海岸に設置できるタイプの建物と考えられます。桟橋よりもかなり大きく、リーチスタッカーやコンテナクレーンのアップグレードが存在していることから、貨物船の発着場があるかもしれません。さらに、埠頭から桟橋をつなげることができるようです。

スポンサーリンク

追加有料DLC「Bridges & Ports」リリース延期

 初期の頃から言及されている大型アップデートの「Bridges & Ports」は今年冬にリリースが延期されました。もともとこっそりと今年の春から秋に変更されていましたが、さらにリリースが遅れるようになってしまっています。公式サイトでは様々な理由が述べられていますが、簡単にまとめるとリリースできるクオリティに達していないということです。上画像は最初期のロードマップですが、追加DLCのリリースが完全に1年遅れる結果となってしまいました。このDLCは11,990円のUltimate Editionに含まれており、それを購入したユーザーには1年余計に待たせる結果となってしまっています。
 

コンソール版とアセットエディターリリース時期については不明

 コメント欄でもかなり質問されていますが、今回の発表では一切言及されていませんでした。しかし、毎回質問が多い場合には次回の発表で言及されるパターンが多いです。今回の場合は6/11のパッチノートで言及される可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました