MOD【おすすめ順】リージョンパック紹介 2024年10月からリリースが開始されたリージョンパックは、2025年3月にすべて出そろった。全部で8種類(日本・中国・東ヨーロッパ・フランス・ドイツ・イギリス・東海岸アメリカ・西海岸アメリカ)のリージョンパックがリリースされ、すさまじいボ... 2025.04.06MODリージョンパック
MODリージョンパック「アメリカ 北東部」 公式よりParadoxMODでリージョンパック「アメリカ 北東部」が2025/03/03にダウンロード可能になった。これはベーズゲームに含まれていないため、必ずParadoxMODにて手動でダウンロードする必要がある。 ParadoxMOD... 2025.03.04MODリージョンパック
MODリージョンパック「東ヨーロッパ」リリース開始 公式よりParadoxMODでリージョンパック「東ヨーロッパ」が2025/01/28にダウンロード可能になった。これはベーズゲームに含まれていないため、必ずParadoxMODにて手動でダウンロードする必要がある。 ParadoxMOD リ... 2025.01.28MODリージョンパック
MOD【MOD】建物カラー変更【Recolor】 概要 既存の建物の色を変更できるようにするためのMOD。色は色相・明度・彩度を変更することができるため、細かな調整も可能。ただし、色が変更できる場所は建物によって決まっており、上画像のように小学校であれば屋根・三角の部分・壁の一部は変更で... 2025.01.01MOD
MOD【MOD】富士山マップ【Fuji – Japan】 【グーグルマップ】 富士市リンク【ParadoxMOD】 Fuji - Japanリンク 前提MOD なし 使用方法 MODが正しく導入されていれば、ニューゲームのカスタムマップ一覧に表示される。 概要 白枠は建設可能地域。 Unc... 2024.12.31MOD
MODリージョンパック「イギリス」リリース開始 公式よりParadoxMODでリージョンパック「イギリス」がダウンロード可能になった。これはベーズゲームに含まれていないため、必ずParadoxMODにて手動でダウンロードする必要がある。 ParadoxMOD リージョンパック「イギリス」... 2024.11.27MODリージョンパック
MOD【MOD】廃墟自動撤去【Abandoned Building Remover】 概要 町に廃墟ができると、見栄えが悪くなるだけでなく周辺の地価が低下するなど悪影響がある。廃墟は早めに撤去した方がよいが、いちいちブルトーザーで撤去するのは非常に手間。このMODを導入すると、廃墟ができた瞬間に建物を自動的破壊してくれるよ... 2024.11.24MOD
MOD【MOD】無限の需要【Super Fast Building And Leveling】 区画の需要が一定以上なければ、建物の区画(住宅・商業・産業・オフィス)を設定しても建物が建つことはない。需要が無い場合には需要が上がるように人口を増やしたり公共交通を充実させたりなど手間がかかる。特にジオラマとしてこのゲームをプレイする場合... 2024.11.24MOD
MOD【MOD】螺旋階段歩道橋【Pedestrian Bridges】 歩道橋を架けるときには、歩行者が歩道橋の高さまで上がるためのスロープが必要となる。スロープには角度の上限があるため、歩道橋周辺にはスロープ用のスペースがそこそこ必要となってしまう。さらに、歩行者は経路選択AIによって制御されているため、歩道... 2024.11.24MOD
MODリージョンパック「ドイツ」リリース開始 公式よりParadoxMODでリージョンパック「ドイツ」がダウンロード可能になった。これはベーズゲームに含まれていないため、必ずParadoxMODにて手動でダウンロードする必要がある。 ParadoxMOD リージョンパック「ドイツ」リン... 2024.11.12MOD最新情報