地下鉄

公共交通

 地下鉄は車両が走行するために必要な線路を地下に設置することで、雑音公害問題やスペース問題を解決することができる公共交通。ただし、路面電車鉄道は地下鉄と同じように地下に線路を設置できるので、地下を走行させたいだけの場合は他公共交通とあまり大きな差はない。地下鉄が最も優れているのは、地下の線路に直接アクセスできる「地下鉄駅」を持っているというところ。これのおかげて都市中心部に駅を建てても、地表に顔を出すのは地下鉄駅の6セル分だけであり必要となるスペースがかなり少ない。そのため地下鉄駅を使用しない場合は他公共交通と比べて優位性が少なくなってしまう。
 マイルストーン4に到達すると開発ポイントを4使用してアンロックすることができるようになる。ただしアンロックには鉄道(開発ポイント1)と路面電車(開発ポイント2)のアンロックも必要となっている。

スポンサーリンク

車両

 地下鉄の車両は現在8両編成の1種類のみ。乗車人数の上限は1080人となっていて、バス80人、旅客機175人、路面電車240人、旅客列車840人、旅客船2800人と比較すると乗車可能人数はかなり多い。車両の最高速度と加速もかなり早めで、遠距離の運行や頻繁な停車にも適している。車体の色は路線の色と同じになるので、好きな色にカラーリングに変更可能。
 車体の造形が良く、これを地下に隠してしまうのはちょっともったいない。地上運用でも十分使えるので、地上メインの路線を作るのも一興。

スポンサーリンク

地下鉄車両基地

 地下鉄の車両を保管・整備するための施設。初期状態では10台の車両が配備されているが、不足していたり路線までの線路が引かれていないと「車両無し」のアイコンが出てしまう。
 路線から遠く離れたところに設置しても、車両の移動速度が高速なので問題にならない。都市の発展に合わせて追加の車庫が設置できるように、遠方でもよいので追加の車庫が建てられるくらいスペースの空いている土地に建てることを勧める。

 追加線路(★★★)

 運用可能な車両5台追加してくれる、追加の土地が必要ないアップグレード。追加される車両台数の割に維持費が安いのでほぼ必須。追加車庫の誤訳?

 鉄道整備施設(★)

追加の土地を必要とするアップグレード。車両の整備にかかる時間が短縮される。複数回アップグレード可能になっているが、必要となるスペースが大きいため実質1回のみのアップグレード可能。効果の割に維持費が異様に高く、都市の経済を圧迫してしまう。ただし、外見がかなり良くアップグレードしたくなってしまうのが唯一の悩み。

地下鉄駅

 地下鉄の優位性を象徴する地下専用駅。たった6セル分のスペースしか必要とせず、地下の線路と接続できる。都市中心部ではスペースの取り合いとなるので、この省スペース性能は非常に魅力的。

 駅サービス(★★)

 快適性を30上げるアップグレード。維持費がほぼ倍となるので、都市の財政に余裕がないとアップグレードしてはいけない。快適性を上げると利用率が高まるが、そもそも地下鉄は利用率が高まりやすい。レストランと売店が追加されると書いてあるが、グラフィックは変わらず売り上げが都市の収益になるわけでもない。単純に快適性が上がるだけ。

地下鉄地上駅

 地下鉄用の地上駅。地下鉄駅と比べるとそこそこのスペースが必要となるので、都市中心部には向かない。しかも駅が地上にある関係で雑音公害の量が多く住宅地周辺には適さない。その上維持費・快適性・プラットフォーム数が地下駅と全く同じになっていることから、性能的な面では地下鉄駅の完全下位互換となっている。

 しかし地上駅には、圧倒的に見た目の良さがある。ゲートや内部構造はかなり作り込まれていて、他公共交通の駅と比べてもこの駅だけ別格。しかも、地下鉄の車両は外見が非常に良く、地下に埋めてしまうのは非常にもったいない。地下駅にした方がよいのに地上駅にしたくなる魅力がこの駅には詰まっている。

 駅構内施設

 魅力度を30上げるアップグレード。駅の維持費がほぼ倍になってしまう。都市の財政を圧迫するので、こちらも都市の経済が安定してきてからアップグレードするようにしよう。
 レストランと売店が追加されると書いてあるが、グラフィックは変わらず売り上げが都市の収益になるわけでもない。単純に快適性が上がるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました