アセット検索「FindStuff」

MOD

 看板やベンチなどの小物は開発者モードを使用することで設置できるが、一度開発者モードを終了すると再度開けないというバグが発生している。また、開発者モードの一覧も非常に見にくく必要なアセットを探しにくい。
 この「FindStuff」はアセットの検索と一覧を見やすくしてくれるツール。また、既存の建物からのコピーができるようになるピッカーツールも備えているので、建物を複製したい場合も非常に便利。

一部日本語化されており、「I18n EveryWhere」は必須。

「FindStuff」公式ページリンク

スポンサーリンク

前提MOD

スポンサーリンク

「Find it」との差別化点

 同じアセット検索系MODで「Find it」というものがある。同じ系統のMODを二つ以上入れると建物の管理が複雑化するので、基本的には1種類にした方がよい。どちらも似たような機能があるが、一部相違している点があるので解説する。

 区画に建つ建物の違い

 住宅・商業・産業・オフィスの建物は区画設定を削除すると、自動的に建物が撤去される。そのため「Find it」で建物を建設しても、対応する区画が設定されていないとすぐに撤去されてしまう。しかし「FindStuff」は区画が設定されていなくても、建物が建ち続ける。そのため区画設定する必要が無く、手間を省くなら「FindStuff」の方が優秀。ただしバニラの状態とは違う建物が建つということなので、エラーの発生原因になる可能性はある(筆者はエラーが出たことがないが)。安定を求めるなら「Find it」、利便性を求めるなら「FindStuff」。

 区画に建つ建物のレベル固定

 区画に建つ建物のレベルを指定することはどちらのMODでもできるが、レベルを固定することができるのは「FindStuff」のみ。レベルが変わると見た目も変わるので、見た目を固定したいなら「FindStuff」がおすすめ。もちろんレベルの固定を外すこともできる。

 翻訳の進み具合

 アップデート状況にもよるが、2024/04/05現在では「Find it」の方がかなり翻訳が進んでいる。

 UIの見やすさ(筆者の主観)

 UIは「Find it」の方が見やすく、アイコンも独自の物が使用されている。サーチや一覧表示にした際も「Find it」の方が見やすい。「FindStuff」はUIの表示方法が4種類設定されているが、どれもいまいち見にくい。

 総評(2024/04/05現在での筆者の主観)

 初心者は圧倒的に「Find it」の方が使いやすい。「FindStuff」は区画設定の手間を省いたり、レベルアップによる見た目の変化が許せない玄人向けの機能が必要と感じる方向け。

基本操作

 MODが正しくインストールされている場合は右下に二つのアイコンが追加される。

 アセットの検索

右下の虫眼鏡のマークをクリックすると、アセットの一覧が表示される。

表示

リスト表示↓

2列表示↓

小さいアイコン↓(一部のアセットはアイコンが無いので見分けにくく非推奨)

詳細↓

フィルター

・すべて
・お気に入り
・植物
・ネットワーク ・・・・・・・ 道路系
・区画指定されない建物 ・・・ 特殊施設や警察署などの建築物
・区画指定の建物 ・・・・・・ 住宅区やオフィス区に建つ建物
・小道具 ・・・・・・・・・・ 看板やベンチなど
・その他 ・・・・・・・・・・ 特区や地面のテクスチャ

昇順・降順

 ピッカーツール

ピッカーツールはすでにマップに建っている建築物を選択することで、同じ建物を建築できるようになるツール。

ツールを選択した状態でカーソルを建物に合わせると黄色の円が表示される。この状態で左クリックすると、対象の建物がコピーされる。コピーできる建物は限られるが、いちいち探す手間が省ける。

応用操作

 お気に入りリスト

 気に入ったアセットがあれば一番右側にある☆のマークをクリックしよう。お気に入りに登録される。フィルターからお気に入りを選択することで、瞬時にアクセスできるようになる。

 歴史的のチェック

 住宅区・商業区・産業区・オフィス区の建物はレベルによって外見と性能が変化する。外見が変化してしまうと町の雰囲気も変わってしまう。しかしこのチェックをいれたままこのツールで建てた建物は一切外見が変化せずレベル固定となる。レベルが高い建物を選んで建てることもできるので、高性能な建物にすることも可能。チェックを外せば、通常通りレベルアップ・ダウンも行われるようになる。
 また、このレベルアップを止めるというシステムが、このMODによって建てた建物のみに影響するという点が非常に良い。通常通り指定の区画に建つ建物には影響しないので、普通にプレイした場合にも悪影響を及ぼさない。他のMODではすべての区画のレベルアップを止めれしまう仕様のものが多く、その場合は通常プレイをしようとすると建物のレベルが上がらず意図せず超ハードモードになる。

 オプション

操作モード

ウィンドウを移動↓

ウィンドウを隠す↓

サイドメニューを隠す↓

バニラウィンドウを上書き

ピッカーショートカットを有効化

複製したい建物にカーソルを合わせて「Ctrl+左クリック」で建物の複製を建てることができるようになる。

エキスパートモードを有効化(非推奨)

 建設することでバグを引き起こす可能性のある建物を建設することができるようになる。実際に試してみてもゲームが落ちるようなことはないが、挙動が不安定なので非推奨。エキスパートモードで建てられるようになるオブジェクトは赤い枠で囲われている。

検索速度(非常に高い推奨)

 アイテム検索におけるCPU処理の優先度を高める設定。検索速度を「非常に高い」にすると、検索時に少しカクつく。一瞬だけなので、「非常に高い」でよい。検索時にゲームが落ちるという症状があったときにのみ速度を下げるのがよい。

自動ロック解除

未だ解放されていない特殊施設を建設しようとすると、勝手に解放される。

設置できないもの

 一部車両と航空機は設置すると移動してしまう。車両の場合は近くの道路に吸い寄せられ、航空機は空へと飛んで行ってしまう。一度に大量に航空機を設置すると大量に飛び立つ航空機が見られる。これらの移動してしまうオブジェクトは強制終了を引き起こす原因となるので、設置は非推奨。

MOD
RAHAをフォローする
Cities Skylines2 攻略情報局

コメント

タイトルとURLをコピーしました