どのパックを購入したらよいか、どのような特典があるのかを解説します。セール価格についてはSteamDB(非公式運営サイト)を参考にしています。
目次
本体を含むゲームパック
最初に購入すべきパックになります。これら以外はDLCのみだったり、DLCの詰め合わせだったりするため、追加で本体を購入する必要が出てきてしまいます。間違えないように注意しましょう。
本体のみ「CitiesSkylines2を購入する」

価格
予約時価格 5390円
通常価格 6990円
10%オフ 6291円 (春夏秋冬セール)
20%オフ 5592円 (年末・10周年イベント)
内容
CitiesSkylines2 本体
解説
本体のみが含まれるゲームパック。これ単体でも十分遊ぶことができ、町づくりを楽しむことができる。本体リリース前に予約で購入すると安く購入できたが、現在はその価格では購入できない。セール時には少し安くなるので、セールまで待つのもよい。
全部入りパック「Ultimate Edition」


価格
通常価格 11990円
10%オフ 10791円 (夏セール)
Ultimate Editionはセールを行う頻度がかなり少ない
内容(①~④全て)
① CitiesSkylines2 本体 6990円
② バンドル「Expansion Pass: Waterfronts」 5658円
・Creator Pack: Modern Architecture (1070円)
・Creator Pack: Urban Promenades (1070円)
・Bridges & Ports (2690円) 2025年春リリース予定
・San Francisco Set
・Deluxe Relax Station ラジオ (690円)
・Soft Rock Radio ラジオ (690円)
・Cold Wave Channel ラジオ (690円)2025年秋リリース予定
※()内は個別価格
③ 10周年イベントパック
DLC:Dragon Gate
DLC:Mediterranean Heritage
DLC:Leisure Venues
ラジオ:Feelgood Funk Radio
ラジオ:Jade Road Radio
ラジオ:Atmospheric Piano Channel
解説
2025年秋までに発売予定のDLC全部入りパック。割引率が高く、個別ですべて購入するよりも35%安くなる。長期的に遊ぶ予定の方や、CitiesSkylines2の開発を応援する方におすすめ。ただし現状はあまり積極的におすすめできない。
まず金額がかなり高額。そもそもPCのスペックを要求されるゲームかつ、長く続けられるかわからないゲームにこれほどのお金をかけるのはリスクが高い。
さらに、ラジオが6つ(690円×6=4140円分)も含まれている。アセットなどのDLCにお金を使いたいが、ラジオに魅力を感じない場合は割高に感じてしまうかもしれない。ただし、ラジオ分を差し引いても35%割引の恩恵は大きく、
「本体とラジオ以外のDLCを個別購入」
「Ultimate Edition」
では、Ultimate Editionの方が安い。ただし今後の本体割引やUltimate Editionの割引、アセットパックの割引で優位性は変化するので、参考程度にとどめてほしい。
追加DLCまとめ売りパック
こちらは、本体が付属していないゲームパック。ベースゲームを所持している方が購入するもの。
Expansion Pass: Waterfronts

価格
5658円 セール履歴なし
内容
「Expansion Pass: Waterfronts」
・Creator Pack: Modern Architecture (1070円)
・Creator Pack: Urban Promenades (1070円)
・Bridges & Ports (2690円) 2025年春リリース予定
・San Francisco Set
・Deluxe Relax Station ラジオ (690円)
・Soft Rock Radio ラジオ (690円)
・Cold Wave Channel ラジオ (690円)2025年秋リリース予定
※()内は個別価格
解説
すべて個別で購入するよりも18%安くなるDLCのまとめ買い。アセットだけ欲しい(ラジオはいらない)場合には、個別でアセットが含まれるDLCのみ購入した方が安上がりになる。ただし、DLC「San Francisco Set」は個別販売していないため、欲しい場合にはこのバンドルの購入が必須となる。Ultimate Editionで購入した場合には、「San Francisco Set」含めすべて所持していることになる。
以前はDLC「Beach Properties」がこの中に含まれていることもあったが、このDLCは諸事情により返金されベーズゲームに追加された。
コメント